お客様の声

プール ご要望 2022/12/03

本日、プール利用有料化の公告を読みました。
プール施設維持の為には止むを得ないと存知ます。
実施に際しまして次のことをご検討下さい。
私共夫婦は毎日プールを利用しております。
その都度、現金を支払うのは面倒ですので回数券発行をお願いします。

フィットネスリーダー 小西 正純 2022/12/05

プール利用有料化に伴い、貴重なご意見を誠にありがとうございます。
お客様からの様々なご意見ご要望を集約し、社内で検討をさせていただきます。

お風呂 ご要望 2022/12/03

大浴場屋外にリクライニング式の椅子を設置して欲しいです(サウナ後の整いスペースとして)

施設管理部リーダー 佐々木 健智 2022/12/04

リクライナーの設置スペースがないため、椅子の設置を増やしました。

プール お叱り 2022/12/02

プールの排水溝に唾や痰を吐かないように赤い注意文言が掲げられているのですが無視されています。極端なのは25m泳ぐたびに吐いている人もいて不快です。プールの監視業務は交代制ですが、こまめに水質を検査するなどプール側に出て作業している方もいる反面、殆ど監視室でパソコンだけ見ている方もいます。女性の担当者の方がマニュアルを遵守しているように見えます。例えばバケツでプールの水を汲んで床タイルに撒くのは女性は実行していますが男子はあまり見かけません。

フィットネスリーダー 小西 正純 2022/12/05

ご不快な思いをさせてしまい、申し訳ございませんでした。
再度従業員の教育を行ない、プールの衛生やマナー向上を徹底管理させていただきます。

その他 お叱り 2022/12/02

ホテルのお客さんはキャリーケースをそのままフロアに上げて引っ張っています。下足のまま歩いているのと同じで不潔極まりないと思います。フロアに上げる際に汚れを取るような対策をお願いします。

支配人 森永 浩規 2022/12/04

ご意見ありがとうございます。
フロントエントランスから上がる箇所に、キャリーケース類の車輪の泥落としマットと衛生水、ペーパーをご用意させていただきました。

お風呂 お叱り 2022/11/18

温泉熱すぎ。入れない。もっと温度管理して!高い入館料なのに5分も入れない。

施設管理部リーダー 佐々木 健智 2022/11/19

男女静止露天湯は、現在42.0℃(秋~冬季)の一般的な設定温度になっております。

前へ 33/80 次へ