お客様の声

ホテル お叱り 2021/04/27

温泉は税込み600円でした。追加で入ることをお勧めします。

部屋の清掃はイマイチ。水も置いてなく、自動販売機の水はすべて売り切れ。残念ですね。

「お客様の声」にて投書

フロント 2021/05/04

ご利用いただきありがとうございます。

天然温泉のご利用料金には、消費税と入湯税(150円)が含まれた特別料金とさせていただいておりますので、ご利用いただければ幸いです。

また、自動販売機の売切れ補充が間に合わず、お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしましたことお詫びいたします。

自動販売機は本館3階にも設置いたしておりますので、ご案内の追加もさせていただきます。

今後ともご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

お褒め 2021/04/27

福井出張時に良く利用します。

早めにチェックインして内勤しフィットネスで運動して、リフレッシュ後の温泉がとてもリラックスできます。

館内食事処もとても美味しく、館内全体も清潔感があります。

「お客様の声」にて投書

フロント 2021/05/04

いつもご利用いただきありがとうございます。

当館のファシリティーズを余すことなくご満喫頂いているご様子に、大変ありがたく御礼申しあげます。

今後ともご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

プール その他 2021/04/14

プールの営業時間が変わった掲示がプールのドアにあった。

しかし、事前に貼られておらず、4月になって貼るのは不自然ではないか。

3月から貼っておくべきだ。

フィットネス 2021/04/26

いつもご利用いただきありがとうございます。

また、本ご意見に対しての返事が遅れ申し訳ありません。

ご指摘いただきました時間変更告知に関しては、3月より館内メインの告知ボードに貼りだしておりましたが、

プールの出入口へは、ここにも必要と遅れて貼ったものです。

告知が行き届かずご迷惑をお掛けいたしましたことお詫びいたします。

お風呂 ご要望 2021/04/18

県内のコロナ特別警報にて、低温サウナが10人から8人に制限されました。

常連のお客様がサウナ内にマットをそのままに置きっぱなしにしてタバコを吸う。

身体を洗う等、長時間サウナから離れている様子が見られます。

他の人がサウナに入りたくても入れません。

なにかいい方法をお願いします。

又、未だに大声でサウナの中で話している人をみかけます。

皆様が楽しくリライムを利用できるようお願いします。

「お客様の声」にて投書=女性=

施設管理部長 森永 2021/04/20

リネンスタッフによる巡回の際、置いたままのサウナマットは全て回収させていただきます。

(サウナ内に案内を掲示いたしました。)

マナーをお守りいただけていないお客様には、スタッフより直接お声がけをさせていただきます。

皆様が気持ちよく、安全にご利用いただけるよう、ご理解とご協力の程、宜しくお願いいたします。

お風呂 その他 2021/04/19

一緒に来た友達と温泉内で喋っていたらスタッフに注意された。

リライムでは喋ってはいけないのか?

フロントリーダー 和田 2021/04/19

当館では「隠浴」を推奨しており、マスクを着用しないエリアでは出来る限り会話を控えていただくよう全てのお客様にお願いしております。

ご理解とご協力の程、宜しくお願いいたします。

前へ 56/80 次へ